アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
< 2010年04>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
ソラマメブログ › co2sos › 2010年04月21日

  

Posted by at

2010年04月21日

Eco-Live Train 2010(第2回)大成功^^

 Eco-Live Train 2010(第2回目)もSL内でご活躍のStep UPさんのボランティアスピリットに支えられ、素晴らしい歌と演奏に加え、モチモチさん自ら発せられたエコトークによって素晴らしいものとなりました。 
 まさにEco-Live Train 2010が目的としている、音楽という世界共通の言葉でエコに対する共感の輪を拡げることができたものと思います。モチモチさんのエコな気持ちが、歌声とともに皆さまの心に届いたものと思います。
 モチモチさんを始めとするStep UPの皆さまに心から感謝申し上げます。また、月曜日の夜10時という、いきなり週初めからフルスロットルのようなイベントに足をお運びいただきました多くの人達に心からお礼申し上げます。

 Eco-Live Train 2010は、月2回12月に向けて走ります。是非、皆さまと一緒にゴールできることを願っています。ご迷惑かもしれませんが、co2sosのグループにお誘いさせていただきまして、Eco-Live Train 2010のご案内やco2sosの近況などご報告させていただければと思います。

 最後になりましたが、本イベントをサポートしてくださいましたRHYTHMの皆さま、PA・照明・ステージ製作をご担当くださいましたpuelnolimit Lemonさん、ありがとうございました。chokoko Ealesさん、「Eco-Live Train 2010」オリジナルTシャツありがとうございました。makoppe Noelさん、素敵なポスターありがとうございました。では、次回、Eco-Live Train 2010にてお会いできることを楽しみにしておきます^^


  
タグ :CO2エコco2sos


Posted by co2sos at 23:52Comments(0)ライブ