
2013年04月30日
人と科学の未来館サイピアで3D仮想空間体験
こんにちは。co2sosのハルです。
一つ、嬉しいご報告があります。
と申しますのは、去る4月29日、岡山県生涯学習センター内に「人と科学の未来館サイピア」がオープンし、そこでCO2濃度の測定ができるようになりました。更には、サイピア2Fのサイエンスコーナーにて、測定したデータの公開もできるようになりました。
サイピアには最新鋭のプラネタリウムが完備されていることもあり、小さな子供達から大人まで幅広い年齢層の来館者があります。
co2sosでは、サイエンスコーナーの片隅に2台のPCを設置させていただき、1台は測定データの公開および伝送用に、もう1台は、沖縄、東京、北海道を含む国内計9箇所のCO2測定データをHPや3D仮想空間(SL)を介して見るために準備しました。
3D仮想空間の場合、実際にアバターを操作して自ら仮想世界に入っていく必要があります。実は、この仮想世界の中に仮想サイピアを構築中で、時間や距離の制約を受けず、誰でもサイピア内のco2sosブースに立ち寄っていただけるようにしています。
3D仮想空間内には、エコクイズ、乗り物体験、ギャラリー見学、音楽ライブなどのコンテンツがあり、実際にco2sosのブースに立ち寄ってくださいました子供達からは、何度も「面白い」という言葉が聞かれ大好評でした。
本当に喜んでいただけるブースになるのかどうか、最後まで心配しておりましたが、まずは成功という感じです。残されたGW期間中の来館者と時間を共有する中で、今後のサイピアでの活動のあり方について考えてみたいと思います。
最後になりましたが、大変貴重な機会をご提供いただきました県生涯学習センター関係者の皆様に感謝申し上げます。また、ブースの立ち上げにご協力いただきましたco2sos関係者の皆様にお礼申し上げます。
また、本ブログをご覧いただきました皆様には、岡山にお越しの際、是非サイピアに、そしてco2sosのブースにお立ち寄りいただければ幸いです。平日は無人状態ですが、土日にはお会いできる日もあるかと思います。
サイピア近隣の小中高生の皆様には、いつでも気軽に遊びに来ていただければと思います。一緒に地球温暖化について科学しませんか。
特定非営利活動法人co2sos
Haru Bloch
以下、オープン日の写真を紹介させていただきます。




一つ、嬉しいご報告があります。
と申しますのは、去る4月29日、岡山県生涯学習センター内に「人と科学の未来館サイピア」がオープンし、そこでCO2濃度の測定ができるようになりました。更には、サイピア2Fのサイエンスコーナーにて、測定したデータの公開もできるようになりました。
サイピアには最新鋭のプラネタリウムが完備されていることもあり、小さな子供達から大人まで幅広い年齢層の来館者があります。
co2sosでは、サイエンスコーナーの片隅に2台のPCを設置させていただき、1台は測定データの公開および伝送用に、もう1台は、沖縄、東京、北海道を含む国内計9箇所のCO2測定データをHPや3D仮想空間(SL)を介して見るために準備しました。
3D仮想空間の場合、実際にアバターを操作して自ら仮想世界に入っていく必要があります。実は、この仮想世界の中に仮想サイピアを構築中で、時間や距離の制約を受けず、誰でもサイピア内のco2sosブースに立ち寄っていただけるようにしています。
3D仮想空間内には、エコクイズ、乗り物体験、ギャラリー見学、音楽ライブなどのコンテンツがあり、実際にco2sosのブースに立ち寄ってくださいました子供達からは、何度も「面白い」という言葉が聞かれ大好評でした。
本当に喜んでいただけるブースになるのかどうか、最後まで心配しておりましたが、まずは成功という感じです。残されたGW期間中の来館者と時間を共有する中で、今後のサイピアでの活動のあり方について考えてみたいと思います。
最後になりましたが、大変貴重な機会をご提供いただきました県生涯学習センター関係者の皆様に感謝申し上げます。また、ブースの立ち上げにご協力いただきましたco2sos関係者の皆様にお礼申し上げます。
また、本ブログをご覧いただきました皆様には、岡山にお越しの際、是非サイピアに、そしてco2sosのブースにお立ち寄りいただければ幸いです。平日は無人状態ですが、土日にはお会いできる日もあるかと思います。
サイピア近隣の小中高生の皆様には、いつでも気軽に遊びに来ていただければと思います。一緒に地球温暖化について科学しませんか。
特定非営利活動法人co2sos
Haru Bloch
以下、オープン日の写真を紹介させていただきます。





Posted by co2sos at
22:43
│Comments(0)
2013年04月24日
Yanaさんとmizukiさんの絵画展ご紹介^^
こんにちは。ハルです。
co2sosのSL内事務所に隣接するギャラリーでは、Yanaさんとmizukiさんによる絵画を展示させていただいております。
季節とともに展示内容も新しくなりました。
とてもステキな作品なので、是非、ご覧いただければと思います。
ギャラリーの場所
http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22
特定非営利活動法人co2sos
Haru Bloch
co2sosのSL内事務所に隣接するギャラリーでは、Yanaさんとmizukiさんによる絵画を展示させていただいております。
季節とともに展示内容も新しくなりました。
とてもステキな作品なので、是非、ご覧いただければと思います。
ギャラリーの場所
http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22
特定非営利活動法人co2sos
Haru Bloch

Posted by co2sos at
23:24
│Comments(1)
2013年04月22日
【情報】 One Minute Videoコンテスト作品募集
こんにちは。co2sosのハルです。
動画作成の得意な方に、One Minute Videoコンテスト作品募集のご紹介をさせていただきます。主催は、日本ユニセフ協会様です。
---------------------------------------
【内容】
作品テーマ 「地球市民になろう」~見つめよう、自分のこと、地球のこと~
私たちの暮らす地球は環境破壊や温暖化、人口爆発など大きな問題に直面しています。
しかし、地球のことを考えることは自分たちの日頃の生活を振り返ることから始まります。
一人ひとりの小さな行動が地球を守る大きな歩みになるのです。
何をするとよいだろうか、1分間の映像制作を通して表現してみよう。
詳しくは以下のサイトをご覧ください。
http://www.unicef.or.jp/oneminute/join.html
とのことです。ご興味のある方は、是非、トライしてみてください^^
特定非営利活動法人co2sos
Haru Bloch
動画作成の得意な方に、One Minute Videoコンテスト作品募集のご紹介をさせていただきます。主催は、日本ユニセフ協会様です。
---------------------------------------
【内容】
作品テーマ 「地球市民になろう」~見つめよう、自分のこと、地球のこと~
私たちの暮らす地球は環境破壊や温暖化、人口爆発など大きな問題に直面しています。
しかし、地球のことを考えることは自分たちの日頃の生活を振り返ることから始まります。
一人ひとりの小さな行動が地球を守る大きな歩みになるのです。
何をするとよいだろうか、1分間の映像制作を通して表現してみよう。
詳しくは以下のサイトをご覧ください。
http://www.unicef.or.jp/oneminute/join.html
とのことです。ご興味のある方は、是非、トライしてみてください^^
特定非営利活動法人co2sos
Haru Bloch
Posted by co2sos at
20:21
│Comments(0)
2013年04月22日
RiZ & Tomgirl ♪ライブ ご報告^^
みなさん、こんにちは。
特定非営利活動法人co2sosのハルです。
昨夜のRiZさんとTomgirlさんによるライブは、予想通りの盛り上がりで、あっという間の2時間でした。
RiZさん、Tomgirlさん、いつもエコライブトレインにご協力いただきまして、ありがとうございます。また、ご来場いただきました多くの皆様に感謝申し上げます。
co2sosは、「地球温暖化問題に関する共感と協力の輪を拡げよう!」をスローガンに、「地球温暖化問題の解決のために世界中の人々が協働する持続可能な社会の実現」を目指しています。
"Eco-Live Train" は、音楽ライブを通じてco2sosの存在と活動趣旨を周知することにより、地球温暖化問題に関する共感と協力の輪を拡げるためのもので、アーティストさんのご協力あっての活動です。
イベントMgrのpyoさんをはじめとするスタッフ一同、力を合わせて楽しいライブとなるようサポートさせていただきます。今後とも、"Eco-Live Train" をよろしくお願い申し上げます。


特定非営利活動法人co2sosのハルです。
昨夜のRiZさんとTomgirlさんによるライブは、予想通りの盛り上がりで、あっという間の2時間でした。
RiZさん、Tomgirlさん、いつもエコライブトレインにご協力いただきまして、ありがとうございます。また、ご来場いただきました多くの皆様に感謝申し上げます。
co2sosは、「地球温暖化問題に関する共感と協力の輪を拡げよう!」をスローガンに、「地球温暖化問題の解決のために世界中の人々が協働する持続可能な社会の実現」を目指しています。
"Eco-Live Train" は、音楽ライブを通じてco2sosの存在と活動趣旨を周知することにより、地球温暖化問題に関する共感と協力の輪を拡げるためのもので、アーティストさんのご協力あっての活動です。
イベントMgrのpyoさんをはじめとするスタッフ一同、力を合わせて楽しいライブとなるようサポートさせていただきます。今後とも、"Eco-Live Train" をよろしくお願い申し上げます。



Posted by co2sos at
00:05
│Comments(0)
2013年04月20日
今夜22時、RiZさんとTomgirlさんのライブです^^
みなさん、こんばんは。
今夜22時は、RiZさんとTomgirlさんのライブです。
場所:co2sos特設ステージ
http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22
とても、楽しいステージになると思います^^
ハル
今夜22時は、RiZさんとTomgirlさんのライブです。
場所:co2sos特設ステージ
http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22
とても、楽しいステージになると思います^^
ハル
Posted by co2sos at
21:13
│Comments(0)
2013年04月13日
RiZ & Tomgirl による♪ライブ + 英会話?
みなさん、お元気ですか。co2sosのハルです。
お花見が終わって、次のお楽しみはGWだと思いますが、チョットまってください。その前に、RiZさんとTomgirlさんによる音楽ライブを計画しております。
何れもリアル世界とSL世界でご活躍されており、とても楽しいライブになること、間違いなしです。
RiZさんは、数多くのCMソングやイメージソングを歌っているヴォーカルのRieさんと、音楽の制作活動をされているZunさんのお二人によるユニットで、とても素敵な楽曲をお聴かせくださいます。
Tomgirlさんは、ボストン留学時代にラップを16歳で始められた女性ラッパーさんです。いつも、元気出まくりのライブです。最近は作詞家としてもご活躍中です。MCでは、外国のお客様に対して普通に英語で話しかけられます。ライブ中の英語によるコミュニケーションも、是非、お楽しみください。
皆様のお越しをスタッフ一同楽しみにお待ちしております。
なお、本ライブは、インターネット上の3D仮想空間(セカンドライフ)内での生ライブですが、Ustreamでも配信させていただく予定です。

「Eco-LiveTrain 2013 Spring Special RiZ & Tomgirl Live」
出演:
RiZ (POSユニット)
Tomgirl (フィメールラッパー)
日時:2013年4月20日(土) 22:00-24:00
22:00-23:00 RiZ Live
23:00-24:00 Tomgirl Live
06:00am - 08:00am SLT Apl 20th
場所:co2sos特設ステージ
http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22
今回同一の場所でそれぞれ専用のステージセットを使用します。
主催:特定非営利活動法人 co2sos ( SLエコトレ実行委員会 )
協力:ダンスユニット ちおちゃんず 他
SLエコトレ実行委員会
総括 pyo Igaly (co2sos)
co2sos Haru Bloch, kouki Teebrook,nyachio,xkana2580x
ちおちゃんず
co2sos有志他
お花見が終わって、次のお楽しみはGWだと思いますが、チョットまってください。その前に、RiZさんとTomgirlさんによる音楽ライブを計画しております。
何れもリアル世界とSL世界でご活躍されており、とても楽しいライブになること、間違いなしです。
RiZさんは、数多くのCMソングやイメージソングを歌っているヴォーカルのRieさんと、音楽の制作活動をされているZunさんのお二人によるユニットで、とても素敵な楽曲をお聴かせくださいます。
Tomgirlさんは、ボストン留学時代にラップを16歳で始められた女性ラッパーさんです。いつも、元気出まくりのライブです。最近は作詞家としてもご活躍中です。MCでは、外国のお客様に対して普通に英語で話しかけられます。ライブ中の英語によるコミュニケーションも、是非、お楽しみください。
皆様のお越しをスタッフ一同楽しみにお待ちしております。
なお、本ライブは、インターネット上の3D仮想空間(セカンドライフ)内での生ライブですが、Ustreamでも配信させていただく予定です。

「Eco-LiveTrain 2013 Spring Special RiZ & Tomgirl Live」
出演:
RiZ (POSユニット)
Tomgirl (フィメールラッパー)
日時:2013年4月20日(土) 22:00-24:00
22:00-23:00 RiZ Live
23:00-24:00 Tomgirl Live
06:00am - 08:00am SLT Apl 20th
場所:co2sos特設ステージ
http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22
今回同一の場所でそれぞれ専用のステージセットを使用します。
主催:特定非営利活動法人 co2sos ( SLエコトレ実行委員会 )
協力:ダンスユニット ちおちゃんず 他
SLエコトレ実行委員会
総括 pyo Igaly (co2sos)
co2sos Haru Bloch, kouki Teebrook,nyachio,xkana2580x
ちおちゃんず
co2sos有志他