アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ソラマメブログ › co2sos › ライブ

  

Posted by at

2014年05月19日

5月24日(土) 21:00より、RiZライブです!

「Eco-LiveTrain 2014 ~RiZ Live ~ May」

暑い日が続くようになり、何かとRiZさんやRiZさんに関連する方たちのお名前を、
テレビやスマホゲームでもお名前を聞く機会も増えて着ました。
まさに、ホットな話題が欠かせないRiZさん、今月もエコトレに登場です!



出演:RiZ (Pops Unit)
日時:2014年 5月24日(土) 21:00-22:00
場所:co2sos特設ステージ
   http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22


主催:特定非営利活動法人 co2sos ( SLエコトレ実行委員会 )
協力:ちおちゃんず 他

Artist: RiZ (Japanese Pops unit)
Time & Day: Saturday 5:00am SLT 24th May
Place: co2sos Special Stage
   http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22
Hosted by co2sos(NPO)

SLエコトレ実行委員会(SL Eco-LiveTrain executive committee)
総括(Event Manager) pyo Igaly (co2sos)
co2sos Haru Bloch, kouki Teebrook, nyachio

ちおちゃんず
co2sos有志他

*co2sosブログ(New)
http://co2sos.net/blog/

*co2sos SLmameブログ
http://co2sos.slmame.com/

*co2sosオフィシャルブログ
http://www.co2sos.net/

*RiZオフィシャルHP
http://www.ichigo-ongakudou.com/riz/

*RiZオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/riz-rie/

  


Posted by pyo Igaly at 22:29Comments(0)ライブ

2013年10月27日

10月26日のRiZライブの様子^^

10月26日(土)のEco-LiveTrain2013 ~RiZ Live~ October、沢山のお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。

お客様のハロウィン仮装もあり、とても楽しいライブとなりました^^
この場をお借りして、お礼申し上げます^^



次回の一緒に踊れるEco-LiveTrain2013 ~RiZ Live~ November は、
11月23日(土) を予定しています^^

新ブログのほうへも写真アップしております、こちらもご覧ください^^
http://co2sos.net/blog/
  
タグ :エコトレRiZ


Posted by pyo Igaly at 20:41Comments(0)ライブ

2013年10月22日

Eco-LiveTrain2013 RiZ Live 10月



秋と言えばRiZの季節です(言った者勝ちw)
今月もRiZさんと一緒のライブを楽しみましょう\(^O^)/

出演:RiZ (Pops Unit)
日時:2013年10月26日(土) 23:00-24:00
場所:co2sos特設ステージ
  http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22

主催:特定非営利活動法人 co2sos ( SLエコトレ実行委員会 )
協力:ちおちゃんず 他

SLエコトレ実行委員会
総括 pyo Igaly (co2sos)
co2sos Haru Bloch, kouki Teebrook, nyachio

ちおちゃんず
co2sos有志他

*co2sosブログ(New)
http://co2sos.net/blog/
  
タグ :エコトレRiZ


Posted by pyo Igaly at 19:35Comments(0)ライブ

2013年08月24日

Eco-LiveTrain2013 -RiZ Live-

今夜8月24日(土)のエコトレは、23:00からRiZさんのライブを行います^^

お楽しみに^^





































出演:RiZ (Pops Unit)
日時:2013年8月24日(土) 23:00-24:00
場所:co2sos特設ステージ
   http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22

主催:特定非営利活動法人 co2sos ( SLエコトレ実行委員会 )
協力:ちおちゃんず 他


Eco-LiveTrainにRiZさん登場です。
ポップな曲でお届けします、お楽しみに!!



SLエコトレ実行委員会
総括 pyo Igaly (co2sos)
co2sos Haru Bloch, kouki Teebrook, nyachio

ちおちゃんず
co2sos有志他

*co2sosブログ(New)
http://co2sos.net/blog/

*co2sos SLmameブログ
http://co2sos.slmame.com/

*co2sosオフィシャルブログ
http://www.co2sos.net/

*RiZオフィシャルブログ
http://www.ichigo-ongakudou.com/riz/

  


Posted by pyo Igaly at 18:58Comments(0)ライブ

2013年04月13日

RiZ & Tomgirl による♪ライブ + 英会話?

みなさん、お元気ですか。co2sosのハルです。

お花見が終わって、次のお楽しみはGWだと思いますが、チョットまってください。その前に、RiZさんとTomgirlさんによる音楽ライブを計画しております。
何れもリアル世界とSL世界でご活躍されており、とても楽しいライブになること、間違いなしです。

RiZさんは、数多くのCMソングやイメージソングを歌っているヴォーカルのRieさんと、音楽の制作活動をされているZunさんのお二人によるユニットで、とても素敵な楽曲をお聴かせくださいます。

Tomgirlさんは、ボストン留学時代にラップを16歳で始められた女性ラッパーさんです。いつも、元気出まくりのライブです。最近は作詞家としてもご活躍中です。MCでは、外国のお客様に対して普通に英語で話しかけられます。ライブ中の英語によるコミュニケーションも、是非、お楽しみください。

皆様のお越しをスタッフ一同楽しみにお待ちしております。

なお、本ライブは、インターネット上の3D仮想空間(セカンドライフ)内での生ライブですが、Ustreamでも配信させていただく予定です。




「Eco-LiveTrain 2013 Spring Special RiZ & Tomgirl Live」

 出演:
  RiZ (POSユニット)
  Tomgirl (フィメールラッパー)

 日時:2013年4月20日(土) 22:00-24:00
     22:00-23:00 RiZ Live
23:00-24:00 Tomgirl Live
     06:00am - 08:00am SLT Apl 20th

 場所:co2sos特設ステージ
     http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22

     今回同一の場所でそれぞれ専用のステージセットを使用します。

 主催:特定非営利活動法人 co2sos ( SLエコトレ実行委員会 )
 協力:ダンスユニット ちおちゃんず 他
    SLエコトレ実行委員会
     総括 pyo Igaly (co2sos)
     co2sos Haru Bloch, kouki Teebrook,nyachio,xkana2580x
    ちおちゃんず
     co2sos有志他  


Posted by co2sos at 19:38Comments(0)ライブ

2013年03月24日

Tomgirl さんのエコライブは英語の勉強になるかも^^

こんにちは。ハルです。

昨夜は、Tomgirlさんのご協力で第30回エコ・ライブ・トレインを開催することができました。
トムさんをはじめ、お集まりの皆様に感謝申し上げます。また、Ustreamをご視聴いただきました皆様にもお礼申し上げます。

開催当初からご協力いただいておりますトムさんのライブには、毎回数十名のファンの方が集まってくださるようになりました。仮想空間上のライブであっても、毎回、現実世界同様の準備と構成で臨んでくださり、とても楽しい時間を創り出してくださいます。日本語と英語を同時に使用したMCのできるトムさんは、co2sosにとって大変頼もしい仲間です。

これからも、イベントMgrのピヨさんを中心に、スタッフ一同力を合わせて、より楽しいエコ・ライブ・トレインを目指します。
引き続き応援よろしくお願い申し上げます。

特定非営利活動法人co2sos
Haru Bloch






  


Posted by co2sos at 15:27Comments(0)ライブ

2013年03月23日

トムさんのラップUSTREAM配信中♪

http://www.ustream.tv/channel/pyotv

こんにちは。co2sosのハルです。

今夜は、RLでもガールズダンス&ボーカルユニット Prizmmyの作詞活動、ラップ指導や日本ハムファイターズズのテーマソングを歌われているTomgirlさんのご協力を得て、第30回 エコ・ライブ・トレインを開催させていただきます。

土曜日の夜は、トムサンのご機嫌なラップで楽しみませんか^^
ライブステージ横には、カフェやギャラリーもございます。お楽しみいただけると幸いです。

「Eco-LiveTrain 2013 ~Tomgirl Monthly Live ~」March

出演:Tomgirl (フィメールラッパー)
日時:2013年3月23日(土) 22:30-24:00
06:30am - 08:00am SLT March 23th
場所:co2sos特設ステージ
    http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22

主催:特定非営利活動法人 co2sos ( SLエコトレ実行委員会 )
協力:ダンスユニット ちおちゃんず 他

SLエコトレ実行委員会
総括 pyo Igaly (co2sos)
co2sos Haru Bloch, kouki Teebrook,nyachio,xkana2580x

   ちおちゃんず
      co2sos有志他

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Eco-Live Trainは、
◆音楽ライブを通じてco2sosの存在と活動趣旨を周知することにより、
地球温暖化問題に関する共感と協力の輪を拡げるためのイベントです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  


Posted by co2sos at 15:24Comments(0)ライブ

2013年03月18日

第30回 Tomgirl エコライブ開催!

皆さん、こんにちは。co2sosのハルです。

3月23日土曜日22:30から、Tomgirlさんのご協力を得て、第30回 エコ・ライブ・トレインを開催します。
春の訪れをご機嫌なラップで楽しみませんか^^


主催:特定非営利活動法人 co2sos ( SLエコトレ実行委員会 )
協力:ダンスユニット ちおちゃんず 他

SLエコトレ実行委員会
総括 pyo Igaly (co2sos)
co2sos Haru Bloch, kouki Teebrook,nyachio,xkana2580x

   ちおちゃんず
      co2sos有志他

------------------------------------------------------------
Eco-Live Trainは、
◆音楽ライブを通じてco2sosの存在と活動趣旨を周知することにより、
地球温暖化問題に関する共感と協力の輪を拡げるためのイベントです。
------------------------------------------------------------   


Posted by co2sos at 22:58Comments(0)ライブ

2013年02月24日

今年も元気にエコトレ始動!(Tomgirl)

こんにちは。co2sosのハルです。

皆様のおかげで、今年も、Eco-LiveTrain 2013をスタートすることができました。会場にお集まりいただきました皆様、Ustreamをご覧いただきました皆様に感謝申し上げます。今年のエコトレは、トムさんのマンスリーライブと、リアル世界と仮想世界をリンクしたスペシャルバージョンを計画しています。お楽しみいただければ幸いです。

トムさんは、co2sosの良き理解者です。まずは、この場をお借りしましてお礼申し上げます。最近は、ラップに関連したフィーチャリングラップ、作詞、レコーディング、ボーカル&ラップ指導、ボーカル&ラップ仮歌と広範囲に活動されていることもあり、ライブは大変楽しいものとなっています。ライブの様子は、Ustreamでも公開していますが、セカンドライフにログインして、直接会場でコミュニケーションしていただく方が、より楽しいこと間違いなしです。トムさんも、それを望まれています。







エコトレの最後は、StepUPさんのエコトレテーマ曲「君にできるエコがあるはず♪」をご披露させていただきました。ライブ終了後に流したため、僅かの方にしか耳にしていただくことができませんでしたが、聴いてくださった方から「いいですね^^」というご感想もいただきました。良かったら、HPでもご紹介させていただいていますので、お聴きいただけると嬉しいです。
http://www.co2sos.net/

次回エコトレは、3月23日(土)22:30~を予定しています。何と、季節は春ですね、お楽しみに。

主催:特定非営利活動法人 co2sos ( SLエコトレ実行委員会 )
協力:ダンスユニット ちおちゃんず 他

SLエコトレ実行委員会
総括 pyo Igaly (co2sos)
co2sos Haru Bloch, kouki Teebrook,nyachio,xkana2580x

   ちおちゃんず
      co2sos有志他

------------------------------------------------------------
Eco-Live Trainは、
◆音楽ライブを通じてco2sosの存在と活動趣旨を周知することにより、
地球温暖化問題に関する共感と協力の輪を拡げるためのイベントです。
------------------------------------------------------------   


Posted by co2sos at 13:46Comments(0)ライブ

2013年02月23日

今夜は、Tomgirl さんによるエコトレです^^

みなさん、こんにちは。co2sosのハルです。

これからの時代を生きるうえで大切なことではと思われることを歌詞に織り込み、自ら歌うこともあれば作詞家として作品提供されたりと、大忙しのフィメールラッパーTomgirlさんのご協力を得て、今夜22:30から今年初のエコライブトレインを開催させていただきます。

また、ライブの最初と最後には、エコライブトレインのテーマソングをご紹介させていただきます。本作品は、同じくエコトレにご協力くださっていますStepUPさんのご厚意によるものです。

この他、ウルトラマンシリーズの歌手でもある、前田達也さまからのプレゼント曲「HORIZON」もご紹介させていただく予定です。お楽しみに。

以下は、昨年末のエコプロダクツ2012の会場にてご披露させていただきました、Tomgirlさんによるエコライブの様子です。
http://www.co2sos.net/music/ecopro2012_presen1.html

是非、Tomgirlさんの生ライブをお楽しみください。スタッフ一同、皆さまのお越しを楽しみにお待ちしております。

特定非営利活動法人co2sos
Haru Bloch  


Posted by co2sos at 01:09Comments(0)ライブ

2013年02月16日

Tomgirl (Eco-Live Train 2013)

こんにちは。co2sosのハルです。

来る2月23日土曜日22:30~今年初のエコライブトレインを開催します。
アーティストさんは、RL、SLでご活躍中のフィメール・ラッパーのトムガールさんです。今年もco2sosの活動にご協力してくださいます。
まずは、この場をお借りしましてお礼申し上げます。

co2sosでは、今年もSL内での活動を繰り広げたいと考えております。
皆様のご支援よろしくお願い申し上げます。




以下、近況報告です。

co2sosでは、国内外のCO2濃度を30秒周期で測定し、インターネットを利用してリアルタイム公開することを目指しています。現在は、ボランティア協力者を得て国内8箇所に測定器を設置しています。

これまで、測定したデータからCO2濃度は常に変動していること、また1日単位の周期性が見受けられること、変動は吸収源と発生源の差から生じること、吸収源及び発生源には何があるか、等に言及する小中学生を対象としたエコ教室を開催してきました。

2013/02/13付の電気新聞本紙1面には、国環研は「CO2の放出・吸収源の分析や放出量・吸収量を見積もる際、大気中CO2濃度の短周期の変動が一つの指標として役に立つことが分かった」と説明している、と記載されており、試行錯誤で始めたco2sosの取り組みの有用性を感じることができました。

http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20130213_03.html

今年も倉敷科学センターにて小中学生を対象としたエコ教室開催を計画しています。参加者と一緒になって、何か新しい発見ができればとワクワクしています。皆様もご一緒にいかがでしょうか。  


Posted by co2sos at 23:55Comments(1)ライブ

2012年12月17日

もうひとつのエコプロ、エコトレ2012ライブの様子

2012年12月16日(日)、興奮冷めやらぬうちに終了した日本最大級の環境展示会エコプロダクツ2012、
NPO法人co2sosの展示ブースのパソコンの中に納まりきれないほどのエコライブを、セカンドライフでお届けする Eco-LiveTrain2012 -Winter Special-も、盛況のうちに終わりました。

一重にご来場いただいたお客様、ご出演者、会場ご協力者様のおかげです。
この場をお借りしまして、お礼申し上げます。

当日はSSスタッフが居なかったために通常解像度ではありますが、ライブ当日の模様をお届けします。

●Tomgirl (トムガール) ライブ in SleeplessMUSIC



恒例となりました、クラブDJスタイル&音楽ライブスタイルのトムさんのライブ、
前半からカッコイイ音楽で楽しませていただきました^^
クリスマス風の衣装のトムさんと、仔猫のコラボです^^



●Sakae Broono ライブ in SleeplessMUSIC



さすがは地元ファン(というか住民w)の声援を受けながらのライブです^^
素敵な歌声でした^^

踊り子(男子)に手を触れないでくださいw>住民の方w



ボブくんもいつもより多く回っておりますw

●Akko Yoshikawa DJライブ in Club CoCo ARK



DJテクはあまりよく分からないのですが、生でミキシングするスタイルで楽しませていただきました^^
ミキシング中に両手を上げたらダメでしょ!というツッコミはありません、だってそういうアニメなんですもの^^



2時間という長丁場を生ミキシングでお疲れさまでした^^

●RiZ ライブ in Fukuoka SL Dome



リエさんの広いオクターブの歌声にズンさんの歯切れのいいポップな曲のRiZさん、とても楽しいライブでした^^
クリスマスをイメージしたリエさんの衣装で登場です^^
MCはRiZラジのような楽しいトークをありがとうございました^^



今回はちゃんとアンプも置いてありますよ^^;

●K-Cat☆Bandライブ in Fukuoka SL Dome



エレクトロポップにダンスを組み合わせたスタイルのK-Cat☆Bandさんです^^
ジャンルは実は広くてテクノベースやヒップホップ/ラップの要素を取り入れていらっしゃいます^^
ダンスもしっかりフォーメ使って魅せるライブになりました^^
エコトレのために間に合わせていただいた曲も、とても素敵でした^^



パーチも効果的に使われてますね^^
ちおちゃんずはこのライブではスレーブで、ダンマスはK-Cat☆Bandさんでした^^

●Step Up! ライブ in Club CoCo ARK



エコトレ最後はStepUp!、もちもちさんです^^
RLの事情でしばらく活動休止されてましたが、この度完全復活で、なんとアルバムまでリリースするご活躍ぶりです^^



何気にすごい豪華メンバーだったというのは、会場に移動してみて知りました^^;
KB: あゆむらのあゆみさん、DR:K-Cat☆Bandのけに~さん、Gu:虎アークさんです^^
虎アークさんは前日お会いしてたので知ってましたが、当日キャスティングするスタイルのStepUp!、
びっくりしました^^

co2sosのためのサプライズ曲や、東京ビッグサイトの会場は終了にも関わらず、最後にお客様のアンコールにも応えていただけて、ありがとうございました^^

●番外編

RiZのリエさんがクラッシュして復帰するまでの間、ルーさんがボーカル役の「るZ」、
ルーさん視線に耐えられず離脱後、ぴよがボーカル役の「ぴZ」です^^;



MPL&APのドナさんが遊びにいらしてたので、鳥篭に入れて遊んでたのでした^^



2013年もSLエコトレ実行委員会としてSLの音楽活動を続けていきたいと思います。

  co2sos Event Manager pyo Igaly


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Eco-Live Trainは、
◆音楽ライブを通じてco2sosの存在と活動趣旨を周知することにより、
地球温暖化問題に関する共感と協力の輪を拡げるためのイベントです。
◆現実世界ではエコ教室を同時開催し、モニターでの放映やSLの体験を通じて、
参加者にSLの楽しさと新たな可能性を伝えます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  


Posted by pyo Igaly at 01:54Comments(0)ライブ

2012年10月04日

10月のエコライブトレインの開催について

co2sos Event Managerのぴよです^^

9月のEco-LiveTrain2012(エコトレ)他、10月のライブ予定を告知しておりましたが、
諸事情により、10月20日(土)に変更となりました^^


「Eco-LiveTrain 2012 ~Tomgirl Monthly Live ~」October

出演:Tomgirl (フィメールラッパー)
日時:2012年10月20日(土) 22:30-24:00
場所:co2sos特設ステージ
   http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22

主催:特定非営利活動法人 co2sos ( SLエコトレ実行委員会 )
協力:ちおちゃんず 他

SLエコトレ実行委員会
総括 pyo Igaly (co2sos)
co2sos Haru Bloch, kouki Teebrook,nyachio,xkana2580x

ちおちゃんず
co2sos有志他

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Eco-Live Trainは、
◆音楽ライブを通じてco2sosの存在と活動趣旨を周知することにより、
地球温暖化問題に関する共感と協力の輪を拡げるためのイベントです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

co2sos オフィシャルブログ
http://www.co2sos.net/

co2sos SLブログ
http://co2sos.slmame.com/


ポスターは開催1週間前に告知いたしますので、co2sos事務所にある、池の秘密写真をつけておきますw


  


Posted by pyo Igaly at 00:20Comments(0)ライブ

2012年09月28日

10/6 18:30~三丁目劇場にてRLエコトレ挑戦

こんにちは。co2sosのハルです。

この度、co2sosが岡山市内にあります三丁目劇場にて開催の「Ow!Zan Unit ライブ」の後援をさせていただくことになりました。リアルでの「Eco-Live Train」試行といったところです。当日のライブではco2sosの活動等をご紹介していただく代わりに、ライブの様子をUstreamで配信させていただき、会場に集まることのできなかったファンの人達にも楽しんでいただければと考えています。お互いにボランティア活動です。もしも、お時間ございましたら、是非、ご覧いただけると幸いです。詳しくは、以下のHPをご参照お願いします。

http://www.co2sos.net/music/introduction12.html

特定非営利活動法人co2sos
Haru Bloch



  


Posted by co2sos at 22:06Comments(0)ライブ

2012年09月23日

Tomgirlさん、エコトレ最高でした^^

こんにちは。co2sosのハルです。

トムさん、昨夜は最高のパフォーマンスをありがとうございました。
ステージと会場が一つになるトムさんのライブ、いつも最高です。
未来の地球のことを考えて、いつも「Eco-Live Train」に快く協力
してくださいますトムさんには感謝の気持ちでいっぱいです。

フィメールラッパーのTomgirlさんは大変お忙しく活動されており、
最近では、アニメ「プリティーリズム ディアマイフューチャー」
オープニングテーマ曲「Brand New World/Prizmmy☆」の
共作詞者であったり、曲を歌われているPrizzmyの皆さんに
ラップレッスンをされたとのことです。
この作品は、「自分の未来は自分で決めたい全ての方に」
お薦めとのことです。

また、集まってくださいました皆さまも、未来の地球のことを
考えてくださっていることと想像します。
みんなで、この輪を少しずつ拡げることができたら素晴らしい
と思います。ありがとうございます。










また、会場に隣接のギャラリーには、
ステキなヤナさんの水彩画風デジタルアートと見応えのある
みづきさんのトリックアートを展示させていただいています。
お二人もco2sosの大切な協力者です。
ヤナさん、みづきさん、いつもありがとうございます。




今回は、屋上にジェット機、玄関にロケットも展示し、
もちろん乗って動かすこともできます。
何れも凄腕スタッフの「ぴよ」さんと「ちお」さんの作品です。
何れも12月に東京ビッグサイトで開催の環境イベント
エコプロダクツ2012と同時開催するSLイベントで使用
する計画です。







みなさん、いつも楽しい時間をありがとうございます。

特定非営利活動法人co2sos
Haru Bloch

HP ---> http://www.co2sos.net/
BLOG ---> http://co2sos.slmame.com/

P.S. 当日の様子をスナップショットでご紹介させていただきます。
  


Posted by co2sos at 13:29Comments(0)ライブ

2012年09月15日

開催告知:Tomgirlライブ 9/22 22:30-

co2sos Event Managerのぴよです^^


来週 9月22日土曜日の夜は、お楽しみの ラッパーTomgirlさんのライブをお届けします^^

22:30から、トムさんのDJタイムで始まります^^

トムさんとお客様がより緊密にライブを楽しめるステージですので、是非お友達をお誘いの上、
トムさんと一緒にお楽しみください^^

ダンスユニット「ちおちゃんず」が、ご来場のお客様とトムさんへ、ステージ一体となったダンスをお届けします^^


「Eco-LiveTrain 2012 ~Tomgirl Monthly Live ~」

出演:Tomgirl (フィメールラッパー)
日時:2012年9月22日(土) 22:30-24:00
06:30am - 08:00am SLT Sept 22th
場所:co2sos特設ステージ
    http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22

主催:特定非営利活動法人 co2sos ( SLエコトレ実行委員会 )
協力:ちおちゃんず 他

SLエコトレ実行委員会
総括 pyo Igaly (co2sos)
co2sos Haru Bloch, kouki Teebrook,nyachio

   ちおちゃんず
      co2sos有志他




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Eco-Live Trainは、
◆音楽ライブを通じてco2sosの存在と活動趣旨を周知することにより、
地球温暖化問題に関する共感と協力の輪を拡げるためのイベントです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

co2sos オフィシャルブログ
http://www.co2sos.net/

co2sos SLブログ
http://co2sos.slmame.com/


RLとの融合! エコプロダクツ2012 at 東京ビッグサイトでの、Eco-LiveTrain2012 -Winter Special-のご出演者ならびに、会場提供者についても9月末まで募集しております^^

ご検討の方は、下記をご覧ください^^

http://co2sos.slmame.com/e1271948.html

  


Posted by pyo Igaly at 21:32Comments(1)ライブ

2012年08月19日

25日(土) 22:30から、トムさんライブ!

co2sos Event Managerのぴよです^^


さて、8月25日土曜日の夜は、ラッパーTomgirlさんのライブです^^

今月から少しライブのスタイルを変更しまして、トムさんもお客様もダンサーズと一緒に踊り、ライブを楽しめるように配慮いたしました^^

ステージもお客さんがもっとトムさんに近づけるように、トムさんライブ専用の小型のステージを採用しております^^


トムさんをご存知の方も、ダンスを楽しみたいかたも、ラップってなんだろうっていう方も、是非25日夜は
Eco-LiveTrain2012へ足をお運びください^^

ライブ開始はこれまでどおり、トムさんのDJタイムでのんびりはじめます^^


「Eco-LiveTrain 2012 ~Tomgirl Monthly Live ~」

出演:Tomgirl (フィメールラッパー)
日時:2012年8月25日(土) 22:30-24:00
06:30am - 08:00am SLT Aug 25th
場所:co2sos特設ステージ
    http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22

主催:特定非営利活動法人 co2sos ( SLエコトレ実行委員会 )
協力:ちおちゃんず 他

SLエコトレ実行委員会
総括 pyo Igaly (co2sos)
co2sos Haru Bloch, kouki Teebrook,nyachio

   ちおちゃんず
      co2sos有志他



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Eco-Live Trainは、
◆音楽ライブを通じてco2sosの存在と活動趣旨を周知することにより、
地球温暖化問題に関する共感と協力の輪を拡げるためのイベントです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

co2sos オフィシャルブログ
http://www.co2sos.net/

co2sos SLブログ
http://co2sos.slmame.com/
  


Posted by pyo Igaly at 01:12Comments(0)ライブ

2012年08月17日

8月のエコトレは25日(土) 22:30-

お盆休みに実家に帰られた方、旅行に行かれた方、お家でゆっくりされている方、
「お盆って何!?仕事ダヨ」という方、いろんなお盆の過ごし方があると思いますが、皆様如何お過ごしでしょうか?

こんばんは、co2sos Event Managerのぴよです^^

さて、毎月第二土曜日22:00から行って来ましたEco-LiveTrain2012ですが、
出演者、スタッフでこれまでの活動を振り返り、どう楽しく開催していくかという熱い議論の結果、
8月から第四土曜日を中心に、時間も一時間シフトして22:30スタートで行わせていただくことになりました^^



8月のテーマは「お客さんも参加して楽しもう!」です^^

観客席がステージの一部となり、ライブハウスのようにお客さんも一緒に踊って楽しむことができます^^
ステージ構成も原点に戻り、ビーチクラブ的な要素を取り入れたものを用意しており 建造中でございます^^

ダンスができなくなって心配御無用です^^

トムさんのバックダンサーを勤めてきた「ちおちゃんず」がダンスをシンクロします^^
もちろん、お客様持込みのダンスHUDで踊っていただいても構いません^^

25日(土)の夜は、お友達をお誘い合わせの上、co2sos事務所までお気軽に遊びにいらしてください^^

co2sos事務所URL:
  http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22

  


Posted by pyo Igaly at 01:48Comments(0)ライブ

2012年07月21日

7月22日のライブ公演中止のお知らせ

2012年7月22日(日)、倉敷科学センターにて実施するco2sos主催のエコ学習イベント(RL)と連動した
ライブイベントを予定しておりましたが、公演を中止いたします。

お楽しみにしていたお客様へ、お詫び申し上げます。



中止する公演は、午前に予定していたtomgirlさんのもののみで、倉敷科学センターでのエコ学習および、午後に予定しているS-PEACH☆PICHダンスパフォーマンスの見学会は予定通り実施いたします。


なお、co2sos事務所ではヤナさん、みづきさんによるアート作品の展示や、CO2測定結果のリアルタイム表示も行っておりますので、興味をお持ちの方は、いつでも事務所のほうへ遊びにいらしてください^^

co2sos事務所URL:
  http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22


また、tomgirlさんのライブイベント枠は、公演としては中止しますが、エコ学習(RL)向けのコンテンツとして、
tomgirlさんの音源(ご本人への使用許諾あり)を利用し、ダンスユニット「ちおちゃんず」のダンスパーティーを実施いたします。

出演: ちおちゃんず(ダンスユニット)
 日時:2012年7月22日(日) 11:30 ~ 11:50
 場所:co2sos特設ステージ
     http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22

 主催:特定非営利活動法人 co2sos ( SLエコトレ実行委員会 )
 協力:ちおちゃんず 、Kenny Frequencyさん 他

SLエコトレ実行委員会
総括 pyo Igaly (co2sos)
co2sos Haru Bloch, kouki Teebrook,nyachiox,xkana2580x
   ちおちゃんず
    co2sos有志他


なお、今回は午後に別枠でイベントがあります。
co2sosがイベントにお邪魔させていただき、ご紹介させていただく形になります。

 出演:S-PEACH☆PICH (ダンスユニット)
 日時:2012年7月22日(日) 15:30 ~ 16:00 開演:15:00
 場所:S-PEACH☆PICH Stage
    http://maps.secondlife.com/secondlife/furumachi/30/142/2501

                     SLエコトレ実施委員会 総括 pyo Igaly
  


Posted by pyo Igaly at 02:18Comments(0)ライブ

2012年06月10日

お礼 「Tomgirl & RiZ Live」 June

Tomgirlさん、RiZさん、MPL&APの皆さま、そして会場で応援してくださいました皆さまに対しまして、心からお礼申し上げます。

この度の「Eco-LiveTrain 2012 Tomgirl & RiZ Live」 Juneは、トムさんご協力によるマンスリーライブのスペシャル版です。開催場所もco2sosの事務所ではなく、ご賛同いただきましたMPL&APさんのライブ会場をお借りし、さらには設営から運営までをも含む全面的なサポートを得て実現することができました。















最近、より大きな課題解決のために、様々な団体が連携するという動きがあります。これは簡単なようで難しく、難しいようで簡単といった、なかなか掴みどころのない手法のように思います。ところが、この度エコライブトレインを振り返ると、本当に上手く連携できた気がします。これは、イベントマネージャーのぴよさんをはじめとする関係者のご努力あってのことですが、ここ数年の間にSL内のコミュニティが進化した結果のようにも感じます。SLの世界でこのような連携が可能となってきたことは、本当に嬉しい限りです。

co2sosでは、RL世界でCO2濃度の測定・公開を行いつつ、得られたデータを用いたエコ教室を開催しながら、地球温暖化問題に関する共感と協力の輪を拡げることを目指しています。一方SL世界では、エコライブトレインを開催させていただき、一人でも多くの人達に出会ってco2sosの存在を知っていただければと考えています。それぞれが上手く連動することで、目標に近付くものと信じています。

この度のエコライブトレインは、関係者全員が自らのスキルを惜しみなく発揮してくださり、とても達成感のあるイベントとなりました。重ねてお礼申し上げます。これからも、よろしくお願いいたします。

特定非営利活動法人co2sos
Haru Bloch、関係者一同  


Posted by co2sos at 12:37Comments(0)ライブ