
2012年07月23日
7/22(日)エコトレの様子♪にRLエコ教室追記
こんにちは。ハルです。
co2sosスタッフのちおさんが先のブログにてエコ教室と連動したエコトレの様子をご紹介してくださいましたので、少しRL側のエコ教室の様子を追記させていただきます。
開催場所の倉敷科学センターは、宇宙や天文をはじめ多様な科学技術について、宇宙飛行士やJAXAの方をはじめとする専門家の方のご協力を得ながら、将来を担う子供たちを育てる県下有数の施設です。
このような場所でエコ教室を開催することのできたco2sosは正直ラッキーです。内容については、いろいろな意見があるかと思いますが、弱小無名組織が世界中のCO2濃度を測定しようとしていること、実際にco2sosが測定したCO2データを用いての解析、世界中の人とのコミュニケーションツールとしてセカンドライフを活用していること、そして、実際に仮想空間内でコミュニケーションの輪を拡げていることを伝える内容に、少なからず興味を持っていただけた結果ではないかと勝手に想像している次第です。
言葉では相互学習といいながらも、そのあるべき姿をイメージするには至っておりませんでした。ところが、この度のエコ教室では、あるQAから子供達と一体感のある討議する場面があり、この時初めて子供達との相互学習に面白さを感じることができました。何事も、やってみて初めて分かることがあるものです。
小4から中3までが一緒に取り組むエコ教室、討議結果は前で発表という突然のリクエストにも躊躇なく応える参加者を見て、とても心強い気持ちになりました。
おっと、あまりRLエコ教室の追記とはいえませんが、今夜はここまでにしておきます。
co2sosスタッフのちおさんが先のブログにてエコ教室と連動したエコトレの様子をご紹介してくださいましたので、少しRL側のエコ教室の様子を追記させていただきます。
開催場所の倉敷科学センターは、宇宙や天文をはじめ多様な科学技術について、宇宙飛行士やJAXAの方をはじめとする専門家の方のご協力を得ながら、将来を担う子供たちを育てる県下有数の施設です。
このような場所でエコ教室を開催することのできたco2sosは正直ラッキーです。内容については、いろいろな意見があるかと思いますが、弱小無名組織が世界中のCO2濃度を測定しようとしていること、実際にco2sosが測定したCO2データを用いての解析、世界中の人とのコミュニケーションツールとしてセカンドライフを活用していること、そして、実際に仮想空間内でコミュニケーションの輪を拡げていることを伝える内容に、少なからず興味を持っていただけた結果ではないかと勝手に想像している次第です。
言葉では相互学習といいながらも、そのあるべき姿をイメージするには至っておりませんでした。ところが、この度のエコ教室では、あるQAから子供達と一体感のある討議する場面があり、この時初めて子供達との相互学習に面白さを感じることができました。何事も、やってみて初めて分かることがあるものです。
小4から中3までが一緒に取り組むエコ教室、討議結果は前で発表という突然のリクエストにも躊躇なく応える参加者を見て、とても心強い気持ちになりました。
おっと、あまりRLエコ教室の追記とはいえませんが、今夜はここまでにしておきます。
Posted by co2sos at
23:45
│Comments(0)
2012年07月22日
7/22(日)エコトレの様子♪
co2sos事務局のちおです(*≧∀≦*)b
2012年7月22日(日)、倉敷科学センターにてco2sos主催のエコ学習イベント(RL)と連動したSLライブイベント「Eco-Live Train 2012 ~Summer Special~」を行いました!
今回は、午前に予定していたtomgirlさんのライブが中止となりましたが、tomgirlさんの楽曲を使用させていただいてダンスパーティーを開催いたしました♪
トムさん、楽曲の使用にご快諾いただきましてありがとうございました!!
まずは、午前中のダンスパーティーの様子です♪

婦警姿の「らきしす(Lachesis Fall)」さんが警護(?)のためにダンサーズに飛び入り参加してくれました!
場内不審者いねっが~っ
ごくろうさまです(`・ω・´)>
ダンスマスターぴょんちゃん(左)、イベントMgrぴよさん(右)も心なしかいつもよりネタ控えめでしたかしら?www

「ちょっとそこのアナタ、怪しいんじゃやない!」(らきしすさん)
「えっ! ボク怪しいものじゃありません^^;」(一番左で手をあげているコウキさん)
そして、なぜかダンサーに混ざっている変態スーパーDJ mitsuguさん(左から3人目)www
な~んていうやりとりが聞こえてきそうな、手前側に実は・・・

Σ(・ω・ノ)ノ!
もっとあやしい人(物体?)がっ!wwwww
ギャラリーに作品をご提供してくださってる、ヤナさんと、みづきさんでした^^
そんな、怪しさ満点な状況で、

カフェ・シエスタのモーニングセットを優雅に楽しむ、李徴(richo Bosatsu)さんですw
ご来場ありがとうございました!
トムさんのライブを楽しみにされていたということで、とっても残念でした。。。
他にご来場いただいた方の中にも、トムさんのライブが中止ということを会場に来てから知って、残念そうに帰られた方もいらっしゃいました。。。
次の機会に、是非また、よろしくお願いします!
こんな雰囲気の中、

RL会場から、SL体験用のco2sosのアイドル「あう” りる」ちゃんが、会場にテレポートしてきました。あ、「う」に”(点々)ですから、お間違いなく!( ´艸`)
co2濃度マップの説明中かしら?
その後、ヤナさんみづきさんのギャラリーも体験していただきました。

今回の「あう”りる」ちゃんの誘導役の「けにー(Kenny Frequency)」さん(右)が、ギャラリーで待機してくださってます。
けにーさん、今回もいろいろお世話になりました! いつもありがとうございます^^
そして、一通り説明が終了したところで、「あう”りる」ちゃんオンステージです!

SLのステージを体験していただきました!
以上が、午前の部のSL側の様子です。
さてさて、午後の部は、同日に開催いたしました
ダンスユニット「S-PEACH☆PICH」さんのステージを見学させていただきました!
あっ、あたしはピーチのメンバーですので、今日はどちらかというとこちらがメインでした^^
でも、このブログではco2sosスタッフ視点で書かせていただきますねっ♪
「S-PEACH☆PICH」さんのイベントは、作りこまれたステージでの多彩な演出とダンサーのシンクロがとっても素敵なダンスショーです♪
そのため、SIMに非常に負荷がかかるので、2SIMを使用したステージでの公演が基本です。
今回はSLの表現力の凄さをご紹介できる絶好のイベントとして、見学させて頂くことになりました!

手からレーザービームが出てます。これがダンスの手の動きに合わせて動くので、とっても綺麗なんですよっ(●´Д`●)+゚*。+゚

5人のダンサーがユニフォーム着ての見事なフォーメ&シンクロダンスは、とってもカッコよくレベルが高いです!!
こんな素敵なダンスチームに参加させていただけてる、あたしはすっごく嬉しいです(*'▽'*)♪
ステージも

曲のイメージに合わせてドームパーチに変化したりと、と~っても綺麗で楽しい演出が沢山あります!!
ダンスショーの雰囲気は静止画のSSでは伝えきれないので、やっぱり、実際にインワールドのステージでご覧いただくのが一番だと思いますっ!ヾ(≧▽≦)ノ
今回は、途中でSIM落ちのトラブルがあったんですけども、RL会場側の方でうまく対応できたとの事で、よかったよかった・・^^
という感じの雰囲気でSL側のイベントは無事終了いたしました。
日曜日の日中にも関わらず、ご来場いただきました皆様、ほんとうにありがとうございました!
RLがご多忙にもかかわらず、直前までスケジュールのご心配をしていただいたトムさん、ありがとうございました!
いろいろな問題があったにも関わらず、今回のco2sosからの勝手な申し出に、全面的にご協力していただいた「S-PEACH☆PICH」の「ぴあ」さん、「あっきーな」さん、「とも」さん、「あきの」さん、「りょう」さん、ありがとうございました!
そして、今回スタッフとしてお手伝いいただきました「けにー」さん、大変お疲れ様でした!
co2sosスタッフ一同になりかわりまして、お礼申し上げます!!
・・
さて、RL会場の様子は・・
これを書かないと、今回のイベントは完結しませんよね? ハルさん!( ´艸`)
あ、RL会場のハルさんから速報です!
「今回は、午前20名、午後22名、欠席者ゼロでした。化学センター担当者の方は、欠席者ゼロは今年度初めてと話されていました。」
ということで、RL会場もいい感じだったようです♪
2012年7月22日(日)、倉敷科学センターにてco2sos主催のエコ学習イベント(RL)と連動したSLライブイベント「Eco-Live Train 2012 ~Summer Special~」を行いました!
今回は、午前に予定していたtomgirlさんのライブが中止となりましたが、tomgirlさんの楽曲を使用させていただいてダンスパーティーを開催いたしました♪
トムさん、楽曲の使用にご快諾いただきましてありがとうございました!!
まずは、午前中のダンスパーティーの様子です♪

婦警姿の「らきしす(Lachesis Fall)」さんが警護(?)のためにダンサーズに飛び入り参加してくれました!
場内不審者いねっが~っ
ごくろうさまです(`・ω・´)>
ダンスマスターぴょんちゃん(左)、イベントMgrぴよさん(右)も心なしかいつもよりネタ控えめでしたかしら?www

「ちょっとそこのアナタ、怪しいんじゃやない!」(らきしすさん)
「えっ! ボク怪しいものじゃありません^^;」(一番左で手をあげているコウキさん)
そして、なぜかダンサーに混ざっている
な~んていうやりとりが聞こえてきそうな、手前側に実は・・・

Σ(・ω・ノ)ノ!
もっとあやしい人(物体?)がっ!wwwww
ギャラリーに作品をご提供してくださってる、ヤナさんと、みづきさんでした^^
そんな、怪しさ満点な状況で、

カフェ・シエスタのモーニングセットを優雅に楽しむ、李徴(richo Bosatsu)さんですw
ご来場ありがとうございました!
トムさんのライブを楽しみにされていたということで、とっても残念でした。。。
他にご来場いただいた方の中にも、トムさんのライブが中止ということを会場に来てから知って、残念そうに帰られた方もいらっしゃいました。。。
次の機会に、是非また、よろしくお願いします!
こんな雰囲気の中、

RL会場から、SL体験用のco2sosのアイドル「あう” りる」ちゃんが、会場にテレポートしてきました。あ、「う」に”(点々)ですから、お間違いなく!( ´艸`)
co2濃度マップの説明中かしら?
その後、ヤナさんみづきさんのギャラリーも体験していただきました。

今回の「あう”りる」ちゃんの誘導役の「けにー(Kenny Frequency)」さん(右)が、ギャラリーで待機してくださってます。
けにーさん、今回もいろいろお世話になりました! いつもありがとうございます^^
そして、一通り説明が終了したところで、「あう”りる」ちゃんオンステージです!

SLのステージを体験していただきました!
以上が、午前の部のSL側の様子です。
さてさて、午後の部は、同日に開催いたしました
ダンスユニット「S-PEACH☆PICH」さんのステージを見学させていただきました!
あっ、あたしはピーチのメンバーですので、今日はどちらかというとこちらがメインでした^^
でも、このブログではco2sosスタッフ視点で書かせていただきますねっ♪
「S-PEACH☆PICH」さんのイベントは、作りこまれたステージでの多彩な演出とダンサーのシンクロがとっても素敵なダンスショーです♪
そのため、SIMに非常に負荷がかかるので、2SIMを使用したステージでの公演が基本です。
今回はSLの表現力の凄さをご紹介できる絶好のイベントとして、見学させて頂くことになりました!

手からレーザービームが出てます。これがダンスの手の動きに合わせて動くので、とっても綺麗なんですよっ(●´Д`●)+゚*。+゚

5人のダンサーがユニフォーム着ての見事なフォーメ&シンクロダンスは、とってもカッコよくレベルが高いです!!
こんな素敵なダンスチームに参加させていただけてる、あたしはすっごく嬉しいです(*'▽'*)♪
ステージも

曲のイメージに合わせてドームパーチに変化したりと、と~っても綺麗で楽しい演出が沢山あります!!
ダンスショーの雰囲気は静止画のSSでは伝えきれないので、やっぱり、実際にインワールドのステージでご覧いただくのが一番だと思いますっ!ヾ(≧▽≦)ノ
今回は、途中でSIM落ちのトラブルがあったんですけども、RL会場側の方でうまく対応できたとの事で、よかったよかった・・^^
という感じの雰囲気でSL側のイベントは無事終了いたしました。
日曜日の日中にも関わらず、ご来場いただきました皆様、ほんとうにありがとうございました!
RLがご多忙にもかかわらず、直前までスケジュールのご心配をしていただいたトムさん、ありがとうございました!
いろいろな問題があったにも関わらず、今回のco2sosからの勝手な申し出に、全面的にご協力していただいた「S-PEACH☆PICH」の「ぴあ」さん、「あっきーな」さん、「とも」さん、「あきの」さん、「りょう」さん、ありがとうございました!
そして、今回スタッフとしてお手伝いいただきました「けにー」さん、大変お疲れ様でした!
co2sosスタッフ一同になりかわりまして、お礼申し上げます!!
・・
さて、RL会場の様子は・・
これを書かないと、今回のイベントは完結しませんよね? ハルさん!( ´艸`)
あ、RL会場のハルさんから速報です!
「今回は、午前20名、午後22名、欠席者ゼロでした。化学センター担当者の方は、欠席者ゼロは今年度初めてと話されていました。」
ということで、RL会場もいい感じだったようです♪
Posted by ちお(nyachio) at
23:28
│Comments(0)
2012年07月21日
7月22日のライブ公演中止のお知らせ
2012年7月22日(日)、倉敷科学センターにて実施するco2sos主催のエコ学習イベント(RL)と連動した
ライブイベントを予定しておりましたが、公演を中止いたします。
お楽しみにしていたお客様へ、お詫び申し上げます。

中止する公演は、午前に予定していたtomgirlさんのもののみで、倉敷科学センターでのエコ学習および、午後に予定しているS-PEACH☆PICHダンスパフォーマンスの見学会は予定通り実施いたします。
なお、co2sos事務所ではヤナさん、みづきさんによるアート作品の展示や、CO2測定結果のリアルタイム表示も行っておりますので、興味をお持ちの方は、いつでも事務所のほうへ遊びにいらしてください^^
co2sos事務所URL:
http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22
また、tomgirlさんのライブイベント枠は、公演としては中止しますが、エコ学習(RL)向けのコンテンツとして、
tomgirlさんの音源(ご本人への使用許諾あり)を利用し、ダンスユニット「ちおちゃんず」のダンスパーティーを実施いたします。
出演: ちおちゃんず(ダンスユニット)
日時:2012年7月22日(日) 11:30 ~ 11:50
場所:co2sos特設ステージ
http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22
主催:特定非営利活動法人 co2sos ( SLエコトレ実行委員会 )
協力:ちおちゃんず 、Kenny Frequencyさん 他
SLエコトレ実行委員会
総括 pyo Igaly (co2sos)
co2sos Haru Bloch, kouki Teebrook,nyachiox,xkana2580x
ちおちゃんず
co2sos有志他
なお、今回は午後に別枠でイベントがあります。
co2sosがイベントにお邪魔させていただき、ご紹介させていただく形になります。
出演:S-PEACH☆PICH (ダンスユニット)
日時:2012年7月22日(日) 15:30 ~ 16:00 開演:15:00
場所:S-PEACH☆PICH Stage
http://maps.secondlife.com/secondlife/furumachi/30/142/2501
SLエコトレ実施委員会 総括 pyo Igaly
ライブイベントを予定しておりましたが、公演を中止いたします。
お楽しみにしていたお客様へ、お詫び申し上げます。

中止する公演は、午前に予定していたtomgirlさんのもののみで、倉敷科学センターでのエコ学習および、午後に予定しているS-PEACH☆PICHダンスパフォーマンスの見学会は予定通り実施いたします。
なお、co2sos事務所ではヤナさん、みづきさんによるアート作品の展示や、CO2測定結果のリアルタイム表示も行っておりますので、興味をお持ちの方は、いつでも事務所のほうへ遊びにいらしてください^^
co2sos事務所URL:
http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22
また、tomgirlさんのライブイベント枠は、公演としては中止しますが、エコ学習(RL)向けのコンテンツとして、
tomgirlさんの音源(ご本人への使用許諾あり)を利用し、ダンスユニット「ちおちゃんず」のダンスパーティーを実施いたします。
出演: ちおちゃんず(ダンスユニット)
日時:2012年7月22日(日) 11:30 ~ 11:50
場所:co2sos特設ステージ
http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22
主催:特定非営利活動法人 co2sos ( SLエコトレ実行委員会 )
協力:ちおちゃんず 、Kenny Frequencyさん 他
SLエコトレ実行委員会
総括 pyo Igaly (co2sos)
co2sos Haru Bloch, kouki Teebrook,nyachiox,xkana2580x
ちおちゃんず
co2sos有志他
なお、今回は午後に別枠でイベントがあります。
co2sosがイベントにお邪魔させていただき、ご紹介させていただく形になります。
出演:S-PEACH☆PICH (ダンスユニット)
日時:2012年7月22日(日) 15:30 ~ 16:00 開演:15:00
場所:S-PEACH☆PICH Stage
http://maps.secondlife.com/secondlife/furumachi/30/142/2501
SLエコトレ実施委員会 総括 pyo Igaly
2012年07月20日
【再告知】Eco-Live Train 2012とエコ教室
えっと、告知いたいしておりました、7/22のトムさんのライブなんですけど、
トムさんの海外遠征決まっちゃったのでキャンセルとなりました。。
あ、co2sos事務局のちおですっ(*≧∀≦*)b
でもでも、トムさんの応援もしたいし、RLの学生さん&父兄さんにもSLの楽しさと可能性を知って頂きたいということで、
トムさんの楽曲を使用した「「ダンスパーティー」を開く事になりました!ヾ(≧▽≦)ノ
時間帯はちょっと前後するかもしれませんが、ほぼ一緒でございます^^
もしお時間がございましたら、ぜひぜひ下記日程・時間でご来場いただければと思います!
----------------------------------------------------------------------------------
出演:Tomgirl (フィメールラッパー)
日時:2012年7月22日(日) 11:20 ~ 12:20 開演:11:00
場所:co2sos特設ステージ
http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22
主催:特定非営利活動法人 co2sos ( SLエコトレ実行委員会 )
協力:ちおちゃんず 、Kenny Frequencyさん 他
SLエコトレ実行委員会
総括 pyo Igaly (co2sos)
co2sos Haru Bloch, kouki Teebrook,nyachiox,xkana2580x
ちおちゃんず
co2sos有志他
なお、今回は午後に別枠でイベントがあります。
co2sosがイベントにお邪魔させていただき、ご紹介させていただく形になります。
出演:S-PEACH☆PICH (ダンスユニット)
日時:2012年7月22日(日) 15:30 ~ 16:00 開演:15:00
場所:S-PEACH☆PITCH Stage
http://maps.secondlife.com/secondlife/furumachi/30/142/2501
SL内の楽しい雰囲気を伝えられるように、S-PEACH☆PICH さんのイベントにも是非お越しください!
----------------------------------------------------------------------------------
トムさんの海外遠征決まっちゃったのでキャンセルとなりました。。
あ、co2sos事務局のちおですっ(*≧∀≦*)b
でもでも、トムさんの応援もしたいし、RLの学生さん&父兄さんにもSLの楽しさと可能性を知って頂きたいということで、
トムさんの楽曲を使用した「「ダンスパーティー」を開く事になりました!ヾ(≧▽≦)ノ
時間帯はちょっと前後するかもしれませんが、ほぼ一緒でございます^^
もしお時間がございましたら、ぜひぜひ下記日程・時間でご来場いただければと思います!
----------------------------------------------------------------------------------
出演:Tomgirl (フィメールラッパー)
日時:2012年7月22日(日) 11:20 ~ 12:20 開演:11:00
場所:co2sos特設ステージ
http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22
主催:特定非営利活動法人 co2sos ( SLエコトレ実行委員会 )
協力:ちおちゃんず 、Kenny Frequencyさん 他
SLエコトレ実行委員会
総括 pyo Igaly (co2sos)
co2sos Haru Bloch, kouki Teebrook,nyachiox,xkana2580x
ちおちゃんず
co2sos有志他
なお、今回は午後に別枠でイベントがあります。
co2sosがイベントにお邪魔させていただき、ご紹介させていただく形になります。
出演:S-PEACH☆PICH (ダンスユニット)
日時:2012年7月22日(日) 15:30 ~ 16:00 開演:15:00
場所:S-PEACH☆PITCH Stage
http://maps.secondlife.com/secondlife/furumachi/30/142/2501
SL内の楽しい雰囲気を伝えられるように、S-PEACH☆PICH さんのイベントにも是非お越しください!
----------------------------------------------------------------------------------
Posted by ちお(nyachio) at
04:58
│Comments(0)
2012年07月16日
【告知】Eco-Live Train 2012とエコ教室
co2sos事務局のちおです☆
来る2012/7/22(日)にRLの「倉敷科学センター」でエコ教室の開催をいたします。
この中で、RL会場からSL内co2sosの活動を紹介する予定です。
紹介時に、「SLは楽しいという雰囲気」を理解していただくために、
「Eco-LiveTrain」を開催し、RL会場でも公開する予定です。
SL内の楽しい雰囲気をRLに伝える為に、
是非、皆様方にもご来場のご協力を頂けたら、と願っております♪
よろしくお願いいたします!

Eco-Live Train 2012 ~Summer Special~
出演:Tomgirl (フィメールラッパー)
日時:2012年7月22日(日) 11:20 ~ 12:20 開演:11:00
場所:co2sos特設ステージ
http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22
主催:特定非営利活動法人 co2sos ( SLエコトレ実行委員会 )
協力:ちおちゃんず 、Kenny Frequencyさん 他
SLエコトレ実行委員会
総括 pyo Igaly (co2sos)
co2sos Haru Bloch, kouki Teebrook,nyachiox,xkana2580x
ちおちゃんず
co2sos有志他
なお、今回は午後に別枠でイベントがあります。
co2sosがイベントにお邪魔させていただき、ご紹介させていただく形になります。
出演:S-PEACH☆PICH (ダンスユニット)
日時:2012年7月22日(日) 15:30 ~ 16:00 開演:15:00
場所:S-PEACH☆PITCH Stage
http://maps.secondlife.com/secondlife/furumachi/30/142/2501
SL内の楽しい雰囲気を伝えられるように、S-PEACH☆PICH さんのイベントにも是非お越しください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Eco-Live Trainは、
◆音楽ライブを通じてco2sosの存在と活動趣旨を周知することにより、
地球温暖化問題に関する共感と協力の輪を拡げるためのイベントです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
来る2012/7/22(日)にRLの「倉敷科学センター」でエコ教室の開催をいたします。
この中で、RL会場からSL内co2sosの活動を紹介する予定です。
紹介時に、「SLは楽しいという雰囲気」を理解していただくために、
「Eco-LiveTrain」を開催し、RL会場でも公開する予定です。
SL内の楽しい雰囲気をRLに伝える為に、
是非、皆様方にもご来場のご協力を頂けたら、と願っております♪
よろしくお願いいたします!

Eco-Live Train 2012 ~Summer Special~
出演:Tomgirl (フィメールラッパー)
日時:2012年7月22日(日) 11:20 ~ 12:20 開演:11:00
場所:co2sos特設ステージ
http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22
主催:特定非営利活動法人 co2sos ( SLエコトレ実行委員会 )
協力:ちおちゃんず 、Kenny Frequencyさん 他
SLエコトレ実行委員会
総括 pyo Igaly (co2sos)
co2sos Haru Bloch, kouki Teebrook,nyachiox,xkana2580x
ちおちゃんず
co2sos有志他
なお、今回は午後に別枠でイベントがあります。
co2sosがイベントにお邪魔させていただき、ご紹介させていただく形になります。
出演:S-PEACH☆PICH (ダンスユニット)
日時:2012年7月22日(日) 15:30 ~ 16:00 開演:15:00
場所:S-PEACH☆PITCH Stage
http://maps.secondlife.com/secondlife/furumachi/30/142/2501
SL内の楽しい雰囲気を伝えられるように、S-PEACH☆PICH さんのイベントにも是非お越しください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Eco-Live Trainは、
◆音楽ライブを通じてco2sosの存在と活動趣旨を周知することにより、
地球温暖化問題に関する共感と協力の輪を拡げるためのイベントです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Posted by ちお(nyachio) at
00:39
│Comments(0)
2012年07月14日
ある日の営業風景♪

ある日の営業風景。。
本日の営業場所は・・

あれれ・・? なんか、鯉が泳いでますけど、きにしなーい!ヾ(≧▽≦)ノ
水没してる中、

お客様のご来店~♪
おや?

浮草の上にスポットライトが・・
横たわる浴衣美人

あー、co2sosオフィサーの京さんがっΣ(・ω・ノ)ノ!
大変お疲れのご様子です^^
あ~っ!!

屋根の上で熱唱し始めましたのは、イベントマネージャーのぴよさんwww
その後、すっかり、

「ぴよ&ちお」オンステージと雰囲気が盛り上がってきたところに、
おや?

いらっしゃいませ~ヾ(≧▽≦)ノ
・・この異様な風景をどん引きしてみている、シエスタスタッフのカナちんwww
・・・
はいっ
co2sosスタッフミーティングのある日の風景なのでした
あ、ちゃんと真面目な話「も」してましたからね♪
Posted by ちお(nyachio) at
18:13
│Comments(0)
2012年07月12日
カフェ・シエスタ♪
co2sos事務局のちおです☆
co2sosには併設のカフェ「シエスタ」があります。
完全無料♪ 24時間食べ飲み放題♪ 持ち込み大歓迎♪ ネタ披露大歓迎♪ 寝落ちも安心♪
な場所なんですが、なにぶん最近、マスター多忙の為、不定期営業がさらに不定期に><
こんないい場所ですから、無断使用有効活用をと思いまして・・・


co2sos非公認「スナックちお」開店でございまーすヾ(≧▽≦)ノ
お、早速お客様がご来店でーす!

おや? co2sosオーナーのハルさんいらっしゃいませ~
・・・これは、カモネギ決定ですね!!( ´艸`)
お会計100万L$になりまーす! またのお越しを~♪(⌒∇⌒)ノ""
別の日のワンショット。

制服姿の女子高生がご来店です♪
はいっ、女子高生でも安心してお越しいただける
「スナック ちお」
今後ともよろしくお願いしますっ!!
co2sosには併設のカフェ「シエスタ」があります。
完全無料♪ 24時間食べ飲み放題♪ 持ち込み大歓迎♪ ネタ披露大歓迎♪ 寝落ちも安心♪
な場所なんですが、なにぶん最近、マスター多忙の為、不定期営業がさらに不定期に><
こんないい場所ですから、


co2sos非公認「スナックちお」開店でございまーすヾ(≧▽≦)ノ
お、早速お客様がご来店でーす!

おや? co2sosオーナーのハルさんいらっしゃいませ~
・・・これは、カモネギ決定ですね!!( ´艸`)
お会計100万L$になりまーす! またのお越しを~♪(⌒∇⌒)ノ""
別の日のワンショット。

制服姿の女子高生がご来店です♪
はいっ、女子高生でも安心してお越しいただける
「スナック ちお」
今後ともよろしくお願いしますっ!!
Posted by ちお(nyachio) at
18:19
│Comments(0)
2012年07月08日
節句♪
もう昨日になっちゃいましたけども、7月7日の七夕でしたね♪
お住まいの地域、お天気はいかがでしたでしょうか?
あっ、co2sos事務局のちおです(*≧∀≦*)b
七夕って、節句の1つだったんですねぇ・・
五節句というのは、
1月7日 人日(じんじつ)、七草
3月3日 上巳(じょうし/じょうみ)桃の節句、雛祭り
5月5日 端午(たんご)、菖蒲の節句
7月7日 七夕(しちせき/たなばた)たなばた、星祭り、竹・笹
9月9日 重陽(ちょうよう)、菊の節句
なんだそうです♪ みなさん、ご存知でしたでしょうか?^^
・・あたしは、知りませんでした^^;
ちなみに、あたしが住んでいる北海道では8月7日に七夕の行事をすることが多いです。
旧暦だと8月なんですねよね。
で、七夕で真っ先に思い浮かぶのが、「ローソクもらい(出せ)」という行事(?)なんですけど、これは、あたしのブログみてもらったら解りますwww
一般的なところですと、「短冊に願いを」と、「織姫と彦星」でしょうか?^^
星空見上げてもなかなか肉眼では天の川は見えないですけども、「織姫と彦星」は探すことはできますね!
ちなみに、統計によりますと、7月7日に天気が晴れる割合が4年に1回(東京)、8月7日に晴れる割合は2年に1回(東京)なんだそうです。
そうかんがえますと、8月の方がちょっとお得感ありませんか?
でも、こういうのも地球環境の変化で変わっていくんでしょうね、きっと・・・
さてさて、七夕ということで、あたしはセカンドライフで雰囲気だけでもと思いまして、浴衣を着て色々と出かけてあるきましたヾ(≧▽≦)ノ
あとは、花火大会とお祭り位しか着る機会ないですからね^^

お住まいの地域、お天気はいかがでしたでしょうか?
あっ、co2sos事務局のちおです(*≧∀≦*)b
七夕って、節句の1つだったんですねぇ・・
五節句というのは、
1月7日 人日(じんじつ)、七草
3月3日 上巳(じょうし/じょうみ)桃の節句、雛祭り
5月5日 端午(たんご)、菖蒲の節句
7月7日 七夕(しちせき/たなばた)たなばた、星祭り、竹・笹
9月9日 重陽(ちょうよう)、菊の節句
なんだそうです♪ みなさん、ご存知でしたでしょうか?^^
・・あたしは、知りませんでした^^;
ちなみに、あたしが住んでいる北海道では8月7日に七夕の行事をすることが多いです。
旧暦だと8月なんですねよね。
で、七夕で真っ先に思い浮かぶのが、「ローソクもらい(出せ)」という行事(?)なんですけど、これは、あたしのブログみてもらったら解りますwww
一般的なところですと、「短冊に願いを」と、「織姫と彦星」でしょうか?^^
星空見上げてもなかなか肉眼では天の川は見えないですけども、「織姫と彦星」は探すことはできますね!
ちなみに、統計によりますと、7月7日に天気が晴れる割合が4年に1回(東京)、8月7日に晴れる割合は2年に1回(東京)なんだそうです。
そうかんがえますと、8月の方がちょっとお得感ありませんか?
でも、こういうのも地球環境の変化で変わっていくんでしょうね、きっと・・・
さてさて、七夕ということで、あたしはセカンドライフで雰囲気だけでもと思いまして、浴衣を着て色々と出かけてあるきましたヾ(≧▽≦)ノ
あとは、花火大会とお祭り位しか着る機会ないですからね^^

Posted by ちお(nyachio) at
02:20
│Comments(0)
2012年07月04日
月の魔法♪
co2sos事務局のちおです(*≧∀≦*)b
GACKTさんの楽曲に「U+K」というタイトルがあるのですが、この曲のサビの部分、
「月の魔法はシャラルララ~♪」
という部分が頭の中でまわりっぱなしでございます。
月の存在は地球環境や人類文化にも大きな影響を与えているのは、皆様ご承知の通りだとおもいます。
「月の魔法」っていうのはほんとうにあるのかもしれません・・とか思ったり。。。
あ~ん、メルヘン♪
ところで、月に変化が起きると地球環境はどうなるのでしょう?
例えば、
月にものすごい大きな隕石が衝突して月の回転方向が変わっちゃったとか・・・
なんか地球環境にもすっごい大きな変化がありそうな気がしますけど。。。
その辺、どなたか教えてくれる方募集中です♪←個人的にwww
月は長いこと地球を見ているはずですけど、月から見た地球の変化ってどんな感じなんでしょうねぇ・・・
GACKTさんの楽曲に「U+K」というタイトルがあるのですが、この曲のサビの部分、
「月の魔法はシャラルララ~♪」
という部分が頭の中でまわりっぱなしでございます。
月の存在は地球環境や人類文化にも大きな影響を与えているのは、皆様ご承知の通りだとおもいます。
「月の魔法」っていうのはほんとうにあるのかもしれません・・とか思ったり。。。
あ~ん、メルヘン♪
ところで、月に変化が起きると地球環境はどうなるのでしょう?
例えば、
月にものすごい大きな隕石が衝突して月の回転方向が変わっちゃったとか・・・
なんか地球環境にもすっごい大きな変化がありそうな気がしますけど。。。
その辺、どなたか教えてくれる方募集中です♪←個人的にwww
月は長いこと地球を見ているはずですけど、月から見た地球の変化ってどんな感じなんでしょうねぇ・・・
