アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ソラマメブログ › co2sos › 節句♪

2012年07月08日

節句♪

もう昨日になっちゃいましたけども、7月7日の七夕でしたね♪
お住まいの地域、お天気はいかがでしたでしょうか?

あっ、co2sos事務局のちおです(*≧∀≦*)b

七夕って、節句の1つだったんですねぇ・・
五節句というのは、

1月7日 人日(じんじつ)、七草
3月3日 上巳(じょうし/じょうみ)桃の節句、雛祭り
5月5日 端午(たんご)、菖蒲の節句
7月7日 七夕(しちせき/たなばた)たなばた、星祭り、竹・笹
9月9日 重陽(ちょうよう)、菊の節句

なんだそうです♪ みなさん、ご存知でしたでしょうか?^^

・・あたしは、知りませんでした^^;

ちなみに、あたしが住んでいる北海道では8月7日に七夕の行事をすることが多いです。
旧暦だと8月なんですねよね。

で、七夕で真っ先に思い浮かぶのが、「ローソクもらい(出せ)」という行事(?)なんですけど、これは、あたしのブログみてもらったら解りますwww

一般的なところですと、「短冊に願いを」と、「織姫と彦星」でしょうか?^^

星空見上げてもなかなか肉眼では天の川は見えないですけども、「織姫と彦星」は探すことはできますね!

ちなみに、統計によりますと、7月7日に天気が晴れる割合が4年に1回(東京)、8月7日に晴れる割合は2年に1回(東京)なんだそうです。

そうかんがえますと、8月の方がちょっとお得感ありませんか?

でも、こういうのも地球環境の変化で変わっていくんでしょうね、きっと・・・

さてさて、七夕ということで、あたしはセカンドライフで雰囲気だけでもと思いまして、浴衣を着て色々と出かけてあるきましたヾ(≧▽≦)ノ

あとは、花火大会とお祭り位しか着る機会ないですからね^^


節句♪






Posted by ちお(nyachio) at 02:20│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。