
2011年12月04日
「VWBC出演(生放送)」明日21:20からです^^
こんにちは。co2sosのハルです。
先ほど、VWBCさんの市民放送局に出演させていただくため、リハーサルに行ってまいりました。
今週の話題ということで、出演させていただきます。
日頃、お伝えすることができないこともお話できればと思います。
お忙しいこととは思いますが、是非、ご覧いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします^^
2011.12.8 追記
-----------------------------------------------
こんにちは。co2sosのハルです。
この度、VWBC (Virtul World Broad Cast)さんから、co2sosの活動についてご紹介してくださることになりましたので、ご報告いたします。
VWBCさんは、メタバースというプラットフォーム内で放送と通信の融合をしたインフラ、放送モデルの構築を目指されています。まずは、弱小無名組織であるco2sosの活動を放映していただけますことに対しまして感謝申し上げます。
1.放送日 12月9日(金)
2. 放送時間 21時20分予定(生放送)
3.収録場所 Second Life VWBCスタジオにて
4. 収録方法 SLのボイスチャットによる対談形式(予定)
5. 聞き手 「InYan」こと「三淵啓自」氏
VWBCさんは、こちらです。
当日は、簡単にco2sosのミッションについてご紹介させていただいた上で、SL内で現在開催中の「ヤナ & みづき 合同絵画展 2011冬」、12/15-17予定の「Eco-Live Train 2011 Winter Special」、RL東京ビッグサイトで同時開催の「エコプロダクツ2011」出展内容等についてご紹介させていただく予定です。
喋り慣れておらず、お聞き苦しい点が多々あるかと思います。また、お忙しい時間帯とは思いますが、ご覧いただけると幸いです。
先ほど、VWBCさんの市民放送局に出演させていただくため、リハーサルに行ってまいりました。
今週の話題ということで、出演させていただきます。
日頃、お伝えすることができないこともお話できればと思います。
お忙しいこととは思いますが、是非、ご覧いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします^^
2011.12.8 追記
-----------------------------------------------
こんにちは。co2sosのハルです。
この度、VWBC (Virtul World Broad Cast)さんから、co2sosの活動についてご紹介してくださることになりましたので、ご報告いたします。
VWBCさんは、メタバースというプラットフォーム内で放送と通信の融合をしたインフラ、放送モデルの構築を目指されています。まずは、弱小無名組織であるco2sosの活動を放映していただけますことに対しまして感謝申し上げます。
1.放送日 12月9日(金)
2. 放送時間 21時20分予定(生放送)
3.収録場所 Second Life VWBCスタジオにて
4. 収録方法 SLのボイスチャットによる対談形式(予定)
5. 聞き手 「InYan」こと「三淵啓自」氏
VWBCさんは、こちらです。
当日は、簡単にco2sosのミッションについてご紹介させていただいた上で、SL内で現在開催中の「ヤナ & みづき 合同絵画展 2011冬」、12/15-17予定の「Eco-Live Train 2011 Winter Special」、RL東京ビッグサイトで同時開催の「エコプロダクツ2011」出展内容等についてご紹介させていただく予定です。
喋り慣れておらず、お聞き苦しい点が多々あるかと思います。また、お忙しい時間帯とは思いますが、ご覧いただけると幸いです。
次の写真は、SL本社のあるサンフランシスコのRL風景です。

Posted by co2sos at
23:06
│Comments(0)
2011年12月04日
ヤナ & みづき 合同絵画展ご紹介 ~写真集プレゼント~
こんにちは。co2sosのハルです。
この度は、RLエコプロダクツ2011出展に先立ち、SL内でご活躍中のヤナさんとみづきさんのご協力を得まして、「ヤナ & みづき 合同絵画展 2011冬」が実現しました。12月1日からco2sos内のギャラリーにて開催中です。是非、お越しくださいませ^^
ギャラリーにお越しの皆さまには、お二人から写真集のプレゼントもございます。お楽しみに^^ ギャラリーには、こちらから。

≪お二人からのメッセージ≫
セカンドライフの中には美しい風景がたくさんあります。そして その素晴らしさに自然にできたものは一つもありません。ひっそりと片隅に生えている草木でも、そこには創造主さんの想いがあるのです。こんな景色を造ってみたい、セカンドライフのすべてが想い描かれた作品なのです。
私たちは皆様にそのような素晴らしい世界をご紹介したいと思います。それが水彩画風であったり、飛び出して見える絵であったりと私たちの目を通して捉えた世界なのですが、もし皆様の何か新しい発見につながることができましたら、とても嬉しく思います。
Yana & mizuki
2011.12.1
mizuki's blog
「 oui oui 」 http://mizukichan.slmame.com/
Yana's bog
「ヤナの世界」http://yana.slmame.com/
また、SL内の本イベントは、12/15-17の間、RL東京ビッグサイトで開催されます国内最大級の環境イベント「エコプロダクツ2011」でも、co2sosのブースにてご紹介させていただきます。次のポスターをブースに設置する予定です。

また、ブースにお立ち寄りくださいましたお客さまには、ヤナさんとみづきさんの作品を用いたポストカードをプレゼントとして準備しております。数に限りがございますが、お近くにお越しの方は是非co2sosのブースまで^^
この度は、RLエコプロダクツ2011出展に先立ち、SL内でご活躍中のヤナさんとみづきさんのご協力を得まして、「ヤナ & みづき 合同絵画展 2011冬」が実現しました。12月1日からco2sos内のギャラリーにて開催中です。是非、お越しくださいませ^^
ギャラリーにお越しの皆さまには、お二人から写真集のプレゼントもございます。お楽しみに^^ ギャラリーには、こちらから。

≪お二人からのメッセージ≫
セカンドライフの中には美しい風景がたくさんあります。そして その素晴らしさに自然にできたものは一つもありません。ひっそりと片隅に生えている草木でも、そこには創造主さんの想いがあるのです。こんな景色を造ってみたい、セカンドライフのすべてが想い描かれた作品なのです。
私たちは皆様にそのような素晴らしい世界をご紹介したいと思います。それが水彩画風であったり、飛び出して見える絵であったりと私たちの目を通して捉えた世界なのですが、もし皆様の何か新しい発見につながることができましたら、とても嬉しく思います。
Yana & mizuki
2011.12.1
mizuki's blog
「 oui oui 」 http://mizukichan.slmame.com/
Yana's bog
「ヤナの世界」http://yana.slmame.com/
また、SL内の本イベントは、12/15-17の間、RL東京ビッグサイトで開催されます国内最大級の環境イベント「エコプロダクツ2011」でも、co2sosのブースにてご紹介させていただきます。次のポスターをブースに設置する予定です。

また、ブースにお立ち寄りくださいましたお客さまには、ヤナさんとみづきさんの作品を用いたポストカードをプレゼントとして準備しております。数に限りがございますが、お近くにお越しの方は是非co2sosのブースまで^^
Posted by co2sos at
15:26
│Comments(0)