アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
< 2012年06>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ソラマメブログ › co2sos › 2012年06月10日

  

Posted by at

2012年06月10日

お礼 「Tomgirl & RiZ Live」 June

Tomgirlさん、RiZさん、MPL&APの皆さま、そして会場で応援してくださいました皆さまに対しまして、心からお礼申し上げます。

この度の「Eco-LiveTrain 2012 Tomgirl & RiZ Live」 Juneは、トムさんご協力によるマンスリーライブのスペシャル版です。開催場所もco2sosの事務所ではなく、ご賛同いただきましたMPL&APさんのライブ会場をお借りし、さらには設営から運営までをも含む全面的なサポートを得て実現することができました。















最近、より大きな課題解決のために、様々な団体が連携するという動きがあります。これは簡単なようで難しく、難しいようで簡単といった、なかなか掴みどころのない手法のように思います。ところが、この度エコライブトレインを振り返ると、本当に上手く連携できた気がします。これは、イベントマネージャーのぴよさんをはじめとする関係者のご努力あってのことですが、ここ数年の間にSL内のコミュニティが進化した結果のようにも感じます。SLの世界でこのような連携が可能となってきたことは、本当に嬉しい限りです。

co2sosでは、RL世界でCO2濃度の測定・公開を行いつつ、得られたデータを用いたエコ教室を開催しながら、地球温暖化問題に関する共感と協力の輪を拡げることを目指しています。一方SL世界では、エコライブトレインを開催させていただき、一人でも多くの人達に出会ってco2sosの存在を知っていただければと考えています。それぞれが上手く連動することで、目標に近付くものと信じています。

この度のエコライブトレインは、関係者全員が自らのスキルを惜しみなく発揮してくださり、とても達成感のあるイベントとなりました。重ねてお礼申し上げます。これからも、よろしくお願いいたします。

特定非営利活動法人co2sos
Haru Bloch、関係者一同  


Posted by co2sos at 12:37Comments(0)ライブ