
2013年05月18日
人と科学の未来館サイピアで3D仮想空間体験
こんにちは。co2sosのハルです。
今日もサイピアに行ってきました。
説明の流れとしては、
1.3D仮想空間にログイン
2.仮想空間内のサイピア探索
3.co2sosのブースを訪問
4.エコクイズに挑戦
5.CO2濃度公開の様子を紹介
6.CO2測定装置紹介
7.ロケット体験
8.ジェット機体験
9.カフェ見学
10.ギャラリー見学
11.事務所見学
12.3D仮想空間を活用する理由説明
といったところです。
もちろん、来訪者の年齢や興味によって臨機応変です。
本日は、SLスタッフのぴよさんとちおさんがログインしてくださり、時にはチャット相手までしていただき、RL体験者も楽しそうでした。
ということで、SL内で活動している人達がいると、より楽しいSL体験になるということが分かりました。
今日もサイピアに行ってきました。
説明の流れとしては、
1.3D仮想空間にログイン
2.仮想空間内のサイピア探索
3.co2sosのブースを訪問
4.エコクイズに挑戦
5.CO2濃度公開の様子を紹介
6.CO2測定装置紹介
7.ロケット体験
8.ジェット機体験
9.カフェ見学
10.ギャラリー見学
11.事務所見学
12.3D仮想空間を活用する理由説明
といったところです。
もちろん、来訪者の年齢や興味によって臨機応変です。
本日は、SLスタッフのぴよさんとちおさんがログインしてくださり、時にはチャット相手までしていただき、RL体験者も楽しそうでした。
ということで、SL内で活動している人達がいると、より楽しいSL体験になるということが分かりました。
Posted by co2sos at 17:52│Comments(0)