アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ソラマメブログ › co2sos › オーストリアのインスブルック大学さんとボード交換

2009年03月05日

オーストリアのインスブルック大学さんとボード交換

2009.3.3
 オーストリアインスブルック大学さんから,「持続可能な未来のための考えに関するアイデア競技会を計画しており,その分野に興味のある人々とできるだけ接触をとりたい」ということで連絡があり,まずはお互いの活動紹介用ボードを交換することにしました。CO2SOSにとっては,記念すべき最初の海外進出です。ということで,簡単ですがご紹介させていただきました。
 インスブルック(Innsbruck)はオーストリア共和国の都市で、チロル州の州都です。風光明媚な観光地として、ウィンタースポーツの地としても世界的に知られています。面積104.91 km²、2006年末の人口は12万人弱。オーストリアの大学は,ウィーン大学が1365年に創立されたのに続き、グラーツ大学、ザルツブルグ大学、インスブルック大学が創立されています。
 いつか,CO2測定装置の設置に行きたいものです^^。
オーストリアのインスブルック大学さんとボード交換



Posted by co2sos at 15:08│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。