
2010年09月22日
第11回 Eco-Live Train 2010 開催報告
皆さん、こんにちは。co2sosのハルです^^
第11回Eco-Live Train 2010は、shu HaxさんとChimpan Runnerさんの歌とギターとトークで存分に楽しませていただくことができました。ブッツケ本番ライブというのは、とてもドキドキ感があり楽しいものですね。 ご披露いただきました楽曲は何れもご機嫌なもので、あっという間に1時間が過ぎてしまいました。会場にお集まりの皆さまと楽しい一時を過ごさせていただきまして、本当にありがとうございました。改めて感謝申し上げます。
co2sosでは、11月にRLにて初のエコ学習を計画中です。この中で、エコライブトレインの紹介もできればと検討中です。仮に実現の運びとなりました折には、是非、皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
12月には東京ビッグサイトで開催される国内最大規模の環境イベントに参加して、RLとSLを結んでのエコライブトレイン・スペシャルイベントを計画中です。こちらの方もよろしくお願いいたします。
最後になりましたが、本会場をご提供してくださいましたMagSLさん、オリジナルTシャツ、ポスター、モモンガ製作に会場準備とお世話になっていますchokoko Ealesさん、ありがとうございました。



第11回Eco-Live Train 2010は、shu HaxさんとChimpan Runnerさんの歌とギターとトークで存分に楽しませていただくことができました。ブッツケ本番ライブというのは、とてもドキドキ感があり楽しいものですね。 ご披露いただきました楽曲は何れもご機嫌なもので、あっという間に1時間が過ぎてしまいました。会場にお集まりの皆さまと楽しい一時を過ごさせていただきまして、本当にありがとうございました。改めて感謝申し上げます。
co2sosでは、11月にRLにて初のエコ学習を計画中です。この中で、エコライブトレインの紹介もできればと検討中です。仮に実現の運びとなりました折には、是非、皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
12月には東京ビッグサイトで開催される国内最大規模の環境イベントに参加して、RLとSLを結んでのエコライブトレイン・スペシャルイベントを計画中です。こちらの方もよろしくお願いいたします。
最後になりましたが、本会場をご提供してくださいましたMagSLさん、オリジナルTシャツ、ポスター、モモンガ製作に会場準備とお世話になっていますchokoko Ealesさん、ありがとうございました。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Eco-Live Train 2010は、
音楽の力による人々の輪を地球温暖化問題
への関心につなげるためのイベントです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Eco-Live Train 2010は、
音楽の力による人々の輪を地球温暖化問題
への関心につなげるためのイベントです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Posted by co2sos at 01:15│Comments(0)