2012年10月16日
エコプロダクツ2012「プレゼンテーションステージ」申請^^
こんにちは。co2sosのハルです。
既にご報告のとおり、12/13-15の間、東京ビッグサイトにて開催されます国内最大級の環境イベント「エコプロダクツ2012」に出展させていただくことに決定したのですが、新たに期間中1回15分だけ公開ステージでのプレゼンテーションをさせていただくことになりそうです。
タイトルは、「仮想3D世界で地球温暖化問題に関する共感と協力の輪を拡げよう!」
講演内容は、「会場からインターネット上の3次元仮想空間(仮想3D世界)にログインして、CO2濃度オンライン公開の様子、アーティストさんの協力を得て開催している音楽ライブ(Eco-Live Train)や絵画展、コミュニケーションスペースとしてのカフェ運営について紹介する。また、仮想3D世界の面白さをクイズマシンに挑戦したり、ジェット機やロケットに乗ることで紹介する。」としています。
現在、週1回のミーティングで詳細を詰めているところです。どこまでできるかわかりませんが、皆様の応援、よろしくお願い申し上げます。
特定非営利活動法人co2sos
Haru Bloch

既にご報告のとおり、12/13-15の間、東京ビッグサイトにて開催されます国内最大級の環境イベント「エコプロダクツ2012」に出展させていただくことに決定したのですが、新たに期間中1回15分だけ公開ステージでのプレゼンテーションをさせていただくことになりそうです。
タイトルは、「仮想3D世界で地球温暖化問題に関する共感と協力の輪を拡げよう!」
講演内容は、「会場からインターネット上の3次元仮想空間(仮想3D世界)にログインして、CO2濃度オンライン公開の様子、アーティストさんの協力を得て開催している音楽ライブ(Eco-Live Train)や絵画展、コミュニケーションスペースとしてのカフェ運営について紹介する。また、仮想3D世界の面白さをクイズマシンに挑戦したり、ジェット機やロケットに乗ることで紹介する。」としています。
現在、週1回のミーティングで詳細を詰めているところです。どこまでできるかわかりませんが、皆様の応援、よろしくお願い申し上げます。
特定非営利活動法人co2sos
Haru Bloch

(C)エコプロダクツ2012
GW期間中、サイピー君と恐竜君にも、ありがとう!
ありがとう、エコプロダクツ2012^^
いよいよエコトレWinter Special!
「エコプロダクツ2012」 出展説明会ご報告!
【RL】エコプロダクツ2012出展決定!
【祝報告】エコプロダクツ2011&エコトレ(追加情報)
ありがとう、エコプロダクツ2012^^
いよいよエコトレWinter Special!
「エコプロダクツ2012」 出展説明会ご報告!
【RL】エコプロダクツ2012出展決定!
【祝報告】エコプロダクツ2011&エコトレ(追加情報)
Posted by co2sos at 21:15│Comments(0)
│展示会